上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
タイトルでお気づきの通り、明日のフローラS、本命はラークキャロルでございます。ありがとうございます。いただきます。
2走前の500万下は牡馬相手によく頑張った。あのアプレザンなんちゃらが勝ったやつ。13頭立てで唯一牝馬一頭。結果は前に6頭、後ろに6頭の7着。最後は外を回して伸びてきたが届かずって感じ。上がり3Fはベスト3。そう、そこに注目。過去5戦、堅実に脚は使ってきた。今回もほぼ間違いなく素晴らしい末脚を見せてくれるだろう。2000のタイムをたびたび更新している。そして馬体はどんどんちっさくなっていく。ステイ産駒は芝2000の重賞に強い。明日は東京2000で6番枠という割と良い感じの枠からスタート決めて中団待機、んで最後鋭く差し切っちゃうんでよろしくね。ところで馬場はどこまで回復するのでしょうかね。 アグネスタキオン産駒だし、これは普通に好走するのではないかハシッテホシーノ。名前はふざけているが、この馬はあり得る。人気的妙味は残念ながらまるでない・・・と思いきや、それは単勝オッズの話。複系の馬券はあまり売れてない。というわけで馬連の相手で少し厚めに。この馬は前走一度前が詰まって、そこからもう一度外に持ち出してきっちり伸びてきていた。負かした2着のピサノカルティエはその2走後に山桜賞を勝ちあがったし、レースレベルは決して低くはない。それに不良馬場での勝利だったので、もし明日あまり馬場が回復しなかったら再度チャンスはある。はっきり言って怖い一頭。 ディアジーナ。血統的には母父が軽いということで典型的な小回り1800向きと言われているが、やはり安定感ある成績、これは外せない。馬連オッズを見る限りじゃ実質一番支持されている馬はこいつか。ただ、差しが結構決まるフローラS、前で勝負するこいつは3番手評価で。 あとは前走の負けで人気を落とした典のリュシオルが穴。開幕週の内枠。切れ味鋭い差し脚は東京でこそ活きてくるか。なんたって姉はスリープレスナイト。・・・ん?2000は大丈夫だろうか。 まとめ ◎ラークキャロル ○ハシッテホシーノ ▲ディアジーナ ☆リュシオル スポンサーサイト
|
福永なら出遅れないよね。これは雪辱戦だ。
まとめ ◎マコトスパルビエロ |
7番人気→11番人気→13番人気、決着か。なるほど。
・・・裏読みし過ぎたな。 |
雨だからフレンチ。単純。どうせ、荒れるのだからあまり深く考えてもね。末脚堅実、大外から飛んでくるイメージでアスクデピュティ本命。休み明けよく走る、重得意フレンチでOK。
もちろん相手もフレンチ。こっちは前からピンクカメオ。GI馬だし。今回人気しちゃったけれど買い。 あとは、出遅れなければリビアーモ、去年勝ってるし一応マイネカンナ、実績馬ベッラレイア、良血ブーケフレグランス、愛知杯の走り素晴らしかったセラフィックロンプ、何だかんだ消せないオディールまで。 まとめ ◎アスクデピュティ ○ピンクカメオ ▲リビアーモ |
| ホーム |
|